top of page

                                                               原木のこと

Forest Bliss の作品は、このような原木からつくります。 これは、森に立っていた

木を伐採後、板状に挽いて、何年も自然乾燥させたものです。 まだ樹皮がついて

いて、森に立っていた時の名残りをとどめています。

凡そですが、樹齢40年~60年の木を、数年~20年ぐらい自然乾燥させたものをこれ

までに使っています。 しっかり乾燥させてあるのは、後でゆがみや割れが起こら

ないようにするためです。

また、他の材質にはない木材の特性として、こうして乾燥し年数を経る間に強度を

増すのです。

とはいえ、こうした塊り状の木を削って、スプーンや皿などの形をつくると、多少

はバランスが変わって、たいていの場合、微妙なゆがみが生じます。 なおかつ、

スプーンや皿は日常的に水に濡れるものですが、水を吸って乾燥すると大きくゆが

むことがよくあります。

そのために、食べることに関わる木の道具は、一般的に、防水のための​塗装が施さ

れています。  ですが、そういうものを使うと、原木の持っていた質感がガラッと

変わって​しまいますし、塗装が剥げてしまったら不具合いが出てきたりします。

また、化学的に合成された塗料などは、人の身体への影響がよくわからない部分も

あります。 Forest Bliss では、原木の質感を生かし、安心して長く使うことがで

きるように、それとは異なる、より素朴なつくり方をしています。

それは、一気につくってしまわずに、途中の段階で、敢えて水に浸けては乾燥を繰

り返す、というものです。 こうすることで、木にゆがみたいようにゆがんでもら

い、それから私が仕上げをする、というわけです。

削っては水に浸け、乾燥し、また削ってと、手間と時間がかかってしまいますが、

こうして出来上がったものは、その後の狂いが少なく、何よりも、ぬくもりある

木肌の心地良い感触をとどめています。

ご注文をいただいてからおつくりするものは、このような過程を経るために、完成

までに少しお時間をいただいています。 木の生きてきた長い時間や、新たに生ま

れ変わるために必要な時間、そしてこれから道具として長く生きる時間を思い浮か

べながら、楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。

          

Copyright (C) Forest Bliss  All Rights Reserved.

bottom of page